3月7日は特別な日☆

Kaleidoscope(カレイドスコープ)で扱っているワンネス・ディクシャというエネルギーワークにとって、3月7日というのは特別な日のひとつです。
創始者のカルキ・バガヴァンという人のお誕生日だから。
そして今年は、彼が還暦だということもあり(インドで「還暦」というかどうかは分かりませんが、やはり60歳の誕生日には特別な意味をもたせるようです)例年に増してお祝いムードです。

他にも「特別な日」はあって、バガヴァンだけを神格化することがこの活動で重要なことではありません。むしろそれは回避されるべきことです。
それでも、ワンネス・ディクシャに関わる人間にとっては、共通に心を向けられる大切な一日ではあります。

今年の3月7日には、
インターネットを利用して、インドのワンネスセンター(ワンネステンプル)から、バガヴァンとその妻アンマの動画が全世界に生中継で配信されます。今年初の試みです。
その時間には、世界各地で世界のワンネスと平和を祈ります。
私も東京で開かれる、関連のイベントに出席して、その会場でみんなと一緒に祈ってきます。

動画配信の時間は、午後4時30分。

ディクシャをご存知の方はもちろん、
なんのことだか分からない、という方も、
この時間に、ご自分のやり方で、平和や幸せや、分離のないこと苦しみがなくなることなどを祈ってみてください。
きっと、素晴らしいパワーが降り注ぐことと思います。

  

【オススメ】チャクラバランストリートメント



私のオーラソーマのお仲間坂田さんが、「チャクラバランストリートメント」のモニターを募集しています。

たっぷりとオーラソーマのボトル他いろいろを使ってしてもらえるマッサージのようなもので、と~~ってもリラックスできます!
オーラソーマのボトルをたっぷり体に塗ってもらい、贅沢贅沢♪

とにかく気持ちよく、そしてモニター価格はお得なので、強力にオススメしちゃいます☆

お問い合わせは、私「カレイドスコープ みずほ」までご連絡ください。
下のほうにある「オーナーへメッセージ」か「Kaleodpscope」まで。
女性限定となります。男性の方、ごめんなさい。


*****以下坂田さんの紹介文より引用。*****

チャクラに対応したオーラソーマのボトルを使用して
チャクラのバランスをとる
ボディートリートメントを行います
ボトルだけではなく、ポマンダー、クイント、アークエンジェロイなど
香りのエッセンスとクリスタルを使用します。
やさしいマッサージですが、ボトルを贅沢に使用していくので
とってもパワフル、そして深いリラクゼーションが得られることと思います。

チャクラバランストリートメントをすると・・・・

□自分らしさに気づく
□癒される
□心も身体も本来の自然な状態に
□穏やかで平穏な気持ちに
□明るくポジティブに
□感覚が鋭くなる
□現在・過去のストレス、苦痛を手放すことを助ける
□心と身体のバランスがとれる・・・・etc

チャクラバランストリートメントは上記のような助けになるかもしれません

今回は試験のためにモニターを募集したいと思います。
お値段もモニター価格なので通常の半額以下です
この機会にぜひ体験してくださいね。

詳細は別途ご案内します


モニター人数:6名程度

モニター価格:120分(説明・お茶等含む)\5,000  4/5まで

場所:長野市内

3月可能日:11日終日 12日終日 13日終日 22日終日 30日終日
4月可能日:2日終日 5日終日 

仕事の都合もありますが、なるべくこちらを優先しようと思っています。(先に仕事がはいってしまったらごめんなさい)
この日以外でも遠慮なく問い合わせ下さいね。

*****引用以上*****

長野ではなかなか受ける機会のない(というか多分全国的にもできる人はそんなに多くはない?)チャクラバランストリートメント。
ピンときた方はお問い合わせを♪
  

「今日のボトルのメッセージ」

このブログに、「今日のボトルのメッセージ」というブログパーツをつけました。
ずーっと下のほうまで見てください。

今日という日に対応するオーラソーマのボトルと解説を見ることができます。

皆さんにボトルに親しんでいただければ幸いです。

何より私自身がチェックしたい情報だったので、貼り付けちゃったのでもありますが^^;  

長野市でのディクシャ会(3月14日)

ワンネス・ディクシャを受けるためには、何人もの人が集まったほうがより効果的だと言われています。

長野市内のディクシャインストラクター(ディクシャ講師ともいう)が主催しているディクシャ会があります。
Kaleidoscope代表寺山も主催メンバーの1人になっています。
ディクシャを受ける機会として、ディクシャ会はお勧めできる方法です。
料金もお手ごろです!

興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さい。

*****

長野市でのディクシャ会、3月は14日(土)です。

ワンネス信州「ワンネスの集い」

今回から参加費を大幅に値下げいたしました。どうぞお気軽に続けてディクシャを受けてみてください。いつの間にか心が軽くなり、楽しく幸せな自分になっているのを発見されることでしょう。

マインドの影響をはずしハートでありのままに感じるための瞑想を行い、参加者の方のご希望をお聞きしてそれにあわせたディクシャをゆっくりと行います。

◆日時:3月14日(土)13時15分開場 13時30分開始
   2時間ほどで瞑想などのワークやディクシャをします。その後、自由参加の茶話会をいたします。

◆場所:長野市篠ノ井市民会館 2F 和室
 (WEB http://www.nagano-kaikan.jp/index.html
  JR篠ノ井駅 東口前のセブンイレブンのある交差点をハローワーク(職安)方向に約300m。長野市篠ノ井支所、図書館、市民会館の案内の青い道路標識が目印です。となりの建物の篠ノ井公民館とは違いますので、お間違え無くいらしてください。駐車場有ります。

◆参加インストラクター:花岡もとお、前川かずこ、花岡えみこ、竹内のぞみ、寺山みずほ

◆会費:2000円(予約制)

◆申し込み先:
   メール(ワンネス信州) oneness_shinshu@yahoogroups.jp
   電話(カレイドスコープ 寺山) 026-223-2357

◆その他:動きやすい格好でいらしてください。スカートはご遠慮ください。
  横になるので、必要な方はその際に体にかけるブランケットなどをお持ちください。
  座布団はあります。

◆今後のスケジュール:
  次回4月12日(日)、5月9日(土)を予定しています。時間と会場は同じです。
  

「SlowCAFEずくなし」で出張セッション

出張セッションもしています。
お手軽な料金で、おためし気分で体験してもらうのにもお勧めです。

日時:毎週月曜日 午後か夜(詳細は下に)
場所:SloeCAFEずくなし2階

◆メニューは
・オーラソーマ(30分) 3000円
・ワンネス・ディクシャ(30分) 3000円

いづれもワンドリンクつき。予約優先。

◇メニューについて

「オーラソーマ」
100本以上の色のついた瓶の中から自分が選ぶ瓶(色)が、あなたの内面をあらわしています。
選んだ色から自分を深く知ることができます。
(ボトルの写真は、プロフィール欄にもあります。)

「ワンネス・ディクシャ」
気功のようなエネルギーワークで、心のリラックス・意識の成長をもたらします。
今この瞬間を意識的に生きること、苦しみからの解放を助けます。
まずは一度体験されてみて、ご自分にとって必要かどうかお確かめください。

こちらにも簡単な説明があります。
   → http://kaleidoscope.chu.jp/

◆「SlowCAFEずくなし」さんについて。

長野市南千歳町(鍋屋田小学校向かい)にある、おいしく安全な食事やスイーツ、お酒を楽しめるお店です。
農業・環境・文化に関心の高い人たちが多く集い、和気藹々をした雰囲気です。螺旋階段が目印☆

〒380-0821
長野市大字鶴賀上千歳1137-2コスモスパイラルビル1,2F
TEL:026-214-0021
FAX:026-214-0021

WEBサイト http://shop.asama-de.com/b/zukunashi/
ナガブロ「店長のつぶやき」 http://zukunashi.naganoblog.jp/ 


◆2009年3月の予定

2日(月)夜(18:00~22:00)
9日(月)午後(13:00~17:00)
16日(月)夜(18:00~22:00)
23日(月)午後(13:00~17:00)
30日(月)夜(18:00~22:00)


◆問い合わせ、申し込み先

ハートの温泉Kaleidoscope(カレイドスコープ) 
寺山瑞穂(てらやまみずほ)

電話番号:026-223-2357
メールアドレス:kaleidoscope@lo.chu.jp


  

よろしくおねがいします

「ハートのおんせんKaleidoscope(カレイドスコープ)」です。

オーラソーマ
ワンネス・ディクシャ
箱庭
で、心を温泉に入ったときのようにリラックスさせ元気にするサロンです。

連絡先
場所:長野市安茂里(詳細はご予約いただいた際にお伝えしていますが、電車でも車でも分かりやすい場所です)
電話:026-223-2357
メール:kaleidoscope@lo.chu.jp
WEB:http://kaleidoscope.chu.jp/

このブログでは、毎月の予定や、イベント情報などをお伝えしてゆくつもりです。
Kaleidoscopeで使うメニュー「オーラソーマ」や「ディクシャ」「箱庭」についても、徐々にご紹介して行きます。