ミニセミナー「オーラソーマってなぁに?」

オーラソーマミニセミナー
オーラソーマってなぁに?~ボトルを選んでみよう!

ボトルスタンド

上下2層のカラーボトルを選んで自分を知り癒す"オーラソーマ"についてお伝えします。
実際にカラーボトルを選んでみましょう。(リーディングはいたしません。)
少人数でアットホームにオーラソーマに触れることができます。
ご都合の合うときを選んでご参加ください。

日時:
・5月29日(金)19時~21時
・6月19日(金)19時~21時
・6月28日(日)14時~16時

場所:
ナチュラルセラピー優生
(長野市新田町1462 第2銀座ビル8階)

優生地図

参加費:
1500円

講師:
ハートのおんせんKaleidoscope(カレイドスコープ)代表 寺山瑞穂

問い合わせ・申し込み先:
ハートのおんせんKaleidoscope(カレイドスコープ)寺山
電話:026-223-2357(携帯転送)
メール:kaleidoscope@lo.chu.jp
HP:http://kaleidoscope.chu.jp/

左の「オーナーへメッセージ」からでもOKです。

その他:
・予約制。
・各回定員5名。
・1回完結。同じ内容を日程を変えて3回行います。

同じカテゴリー(セミナー・ワークショップ)の記事画像
【再告知】オーラソーマセミナー29日金曜夜&メール不調!?
ミニセミナー「オーラソーマってなぁに?」
同じカテゴリー(セミナー・ワークショップ)の記事
 【再告知】オーラソーマセミナー29日金曜夜&メール不調!? (2009-05-25 20:49)
 ミニセミナー「オーラソーマってなぁに?」 (2009-04-07 19:49)

Posted by カレイドスコープ みずほ at ◆2009年05月06日22:23セミナー・ワークショップ
この記事へのコメント
こんばんは☆ぜひミニセミナー参加してみたいです!
普段、普通にオーラソーマを個人で受けることはできるのでしょうか?
その場合、時間、料金などはどうなりますか?
Posted by まゆ at 2009年05月06日 22:54
まゆさん

興味を持っていただき、ありがとうございます。
是非オーラソーマを実際に体験なさってください。

ミニセミナーはご希望の日を1日お伝えくださいね。

通常のコンサルテーション(リーディング)は、
1本10分1000円か、4本40分3000円です。
毎週水・金の18時半~21時半(受付)です。
こちらもご覧ください。↓
http://kaleidoscope.naganoblog.jp/e248375.html
ご予約をいただけると、ありがたいです。

よろしくおねがいいたします。
Posted by カレイドスコープ みずほカレイドスコープ みずほ at 2009年05月06日 23:10
追記

上のアドレスにはジャンプできませんでしたね。ごめんなさい。
投稿者のURL欄に再度入れました。そちらからどうぞ。

あるいは、5月5日の記事「5,6月出張セッション予定」からもご覧になれます。
Posted by カレイドスコープ みずほカレイドスコープ みずほ at 2009年05月06日 23:13
追記の追記

うわ~ん。くどくてごめんなさい。

優生での出張セッション以外という意味でしたら、安茂里の自宅(安茂里駅の近く)で1時間5000円でセッション受けています。落ち着いてゆっくりお話をお聞きできますよ☆
時間はご相談に応じて、土日平日問わず、午前中から夜まで対応できます。ご予約をお願いしています。

詳しくは、HPもご覧ください。
http://kaleidoscope.chu.jp/
(投稿者URLにも入れておきます)
Posted by カレイドスコープ みずほカレイドスコープ みずほ at 2009年05月06日 23:20
カレイドスコープ みずほさん、こんにちは。
このブログを今日発見致しました。うれしいよん☆

みずほさんのところで選んだカラーボトルは
部屋できらきら輝いていろいろな気付きを私に与えてくれます。
同じ薄い青でも昨日は水の色、今日は空の色。
薄い紫は昨日は朝焼けの色、今日はアイリスの色。

写真を見ていたら、またまた気になるボトルも発見!
また近いうちにお会いしたいです。
Posted by ひがしざわ at 2009年05月20日 22:09
ひがしざわ さん!
見つけてくださって、ありがとうございます。
ボトルも可愛がっていただけているようで、すごく嬉しいです。(また描写が美しいわ!)
本当にまた近いうちにお目にかかりましょう♪
Posted by カレイドスコープ みずほカレイドスコープ みずほ at 2009年05月22日 23:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。