5月も終わりますねえ。

気がついたら5月も下旬。
春があっという間に過ぎて行くようです。
もうすぐ梅雨で、夏だなあ。

*****

この春は、なんだかたくさん桜を見ました。
前回の記事も花見の話でしたが、その後4月下旬、最後は5月上旬にいたるまで桜に出会うチャンスがありました。
ソメイヨシノだったり、枝垂桜だったり、八重桜だったり、色々♪

5月も終わりますねえ。

5月も終わりますねえ。

5月も終わりますねえ。


*****

今の季節は、周囲の山々がとてもきれいです。

久々にビーナスラインを走ってみました。
標高の高いところなので、新緑の美しさを愛でるには少し早い感じでしたが、周囲の眺めは最高でした!

特に、美ヶ原高原美術館!
浅間山~八ヶ岳~中央アルプス~南アルプス~北アルプス、それから富士山も!
一望できてしまうのです。すごい!感動!鳥肌モノです!
信州、なんて素敵なところなんだ!!

あまりの大パノラマに、スマホでチマチマ写真を撮ることを諦めてしまうほどでしたよ。
ということで、写真なし。

*****

この4月5月は実は個人的に忙しくて、カヤックできていません。くぅ~!

が、体力に限りがることを知る大人ですので、まー、仕方ないですね。
その他のことを忙しく楽しんでおります。

*****

Kaleidoscopeの営業も、そういうわけで、空いている時間で出来る範囲でという感じです。
が、不思議なものでそういうときほどお客様に来ていただいているような…
元々とってものんびり営業なのですが、そのKaleidoscopeにしては、って話です。

肩の力が抜けているほうが、物事スムーズなのかなあ?って思います。

その他のことでも、自力でなんとかしようとしがみつかないで、
時間の流れや大いなるものの采配を信頼して委ねることを
学ばされている気がするこのごろです。

ん~♪ ブルーのエネルギーが私を助けてくれるかしら?
ブルーのキーワードは「信頼」です^^

でも、実際使っている色は全然違うんだなあ(笑)
花見の話じゃないけれど、ピンク三昧?かな?
(…そうでもないかな?)




Posted by カレイドスコープ みずほ at ◆2014年05月27日00:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。