【お知らせ】上田紀行氏講演会【3/7長野】
やられた~!と思いました。
臨床心理士会が堅苦しい(失礼!)
フォーラムとかやっているところで、
一方ではこれですよ。
長野県の自殺対策の本丸(?そーなの?)では、素敵な講演会を企画してきました!
上田紀行さんの講演です!
きゃ~!行くっ!こりゃ行くわ!
あっ。これは申し込み必要なのよ。まだしてなかったわ!FAX送るわ!こんな記事書く前に!
…送ってきました。FAX.
これで安心して皆様にご紹介できます。
*****
上田紀行氏講演会
演題「生き心地の良い社会へ」~かけがえのないあなたに~
日時: 3月7日(水) 18:30~20:30(開場18:00)
場所: ホクト文化ホール(長野県民文化会館) 2階小ホール
参加費: 無料
対象・定員: どなたでも参加できます。(300名)
申し込み方法: 長野保健福祉事務所(026-225-9045)に電話で申し込み。
(私の手元にあるチラシには裏面にFAX送信用申し込み書がついていてました。)
主催: 長野精神保健福祉協議会
まだWEB上に公式の情報が出ていません。(しっかりしてくれ長野県)
会場のホクト文化ホールのサイトから。
http://www.n-bunka.jp/schedule/2012/03/1172.php
*****
上田紀行さん
http://www.valdes.titech.ac.jp/~ueda/
著書も素晴らしいのですが、お話が面白いの!
東京工業大学の教授なんだけど、学生による授業評価が1200人の教授の中で第一位だったんだって。
一昨年の春だったかな?善光寺で講演会があって、私も聞きに言ったんだけれど、
面白かったですよ!熱いです!聞く価値ありますよ!
何についてどんな風に語っている人なのかは、ウィキペディア(↓)を見てください。
手抜きスミマセン。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E7%B4%80%E8%A1%8C
あっ。全くのワタクシごとですが、この日は私の誕生日です。
誕生日にこの講演会にいけたら、嬉しいなあ~♪
さて、「生きる」をテーマにしたシンポジウムもう一つご紹介~。
次の記事で!
関連記事