オーラソーマ
Ⓡの製品って、実はいろいろあるんです。
が、まずは基本となる製品をご紹介しましょう。
◆イクイリブリアムボトル
あの2色の瓶です。使えるんです。
「どうして2色に分かれるんですか?」とよく聞かれますが、ベースになっている液体が水と油なのでちゃんと2色に分かれるんですね。そして、水と油だからシェイクすると一時混ざります。これを
皮膚に塗ります。
ボディーオイルのようなイメージです。香りは少しついていますが、香水のように使えるほど強いものではありません。
50mlと25mlがありますが、体に塗るなら50mlがお勧めの量です。
体に塗る以外にも、よく目に入るところに飾っておくのも良いでしょう。
見ることでも、ボトルのエネルギーはうけとれます。
手に持ったり、体の上の自分で置きたいところに置いたり、触れることによってもボトルのエネルギーは受け取れます。
ご自分の直感に従って、ご自分らしい使い方をしていただいて結構です。
こうして使うことによって、体の必要な部分に、色と植物と鉱物のエネルギーが届けられます。継続して使うことにより、色のテーマに意識的になり、自分のいろいろな面に気付くことも多く、自分らしくなっていくことを手助けしてくれます。
よくボトルを使うこと(主に体に塗ること)を「ボトルワーク」といいます。
ボトルと一緒にその色のテーマに取り組むって感じでしょうか?
◆ポマンダー
15色に対応する、
香りの製品です。すべてに49種類のハーブのエッセンシャルオイルが使われていますが、それぞれの色によってバランスが変えられているので、香りは違います。
この製品の目的は、オーラ(肉体の外側にあるエネルギーの体)を
浄化し保護することです。オーラの中の肉体に近い部分に働きかけます。
気分や体調をリフレッシュしてくれたり、気分を変える助けになったり、他からの影響を受けやすい人を守ってくれたりします。
使い方…左の手のひらに3滴落とし、両手をこすり合わせた後、肉体の表面から10センチくらい離れたところをなでおろすようにします。最後に手のひらから香りを吸い込みながら3回深呼吸します。効果は2時間程度で、必要なタイミングに使うことができます。
◆クイントエッセンス
15色に対応する香りの製品です。ハーブの香りがします。
上記のポマンダーとの違いは、まず
香りがより繊細なこと。
働きも違います。クイントエッセンスは、「その人の持つマスターの質に働きかける」といわれています。なんのことやら????私の言葉で言えば、その人の持っている
魅力や可能性を引き出す働きをしてくれる、という感じです。
やはりオーラに使うものですが、ポマンダーより体から離れたところのオーラに働きかけるものです。そのため、とても内面奥深くの微妙なところに働きかけている気がします。使っていると、瞑想しているような、お祈りしているような、そんな感覚を覚えます。
使い方…左の手首に3滴落とし、両手首をこすり合わせた後、両腕が天才の羽になったようなイメージで、体の正面で交差させながらはばたきおろします。最後に、手首の香りを吸い込みながら3回深呼吸。効果は6時間程度。継続的な使用をお勧めします。
◆その他
◆カラーエッセンス…無色の、色のエネルギーを取り入れるための、エッセンス。15色対応。
◆アークエンジェロイエッセンス…大天使のエネルギーでサポートしてもらう。スプレータイプ。9種。
◆エアコンディショナー…空間にエネルギーをもたらすスプレー。ポマンダー、クイントエッセンス、一部のアークエンジェロイエッセンスに対応。
◆インセンススティック…お香。ポマンダー&クイントエッセンスの香りとエネルギー。30種。
◆フラワーシャワー(写真)…ボディーソープ。髪も体も洗えます。色のエネルギーで気分もすっきり。14色。
他にも様々な製品があり、目的、使用方法、香り、色などによってお選びいただきます。
多くは取り寄せとなりますが、サンプルは用意してございますので、使用感を確認しにいらしてください。
製品についてもお気軽にお問い合わせください。
その他、製品の詳しい説明や、使い方は、こちらのサイトにもございます。
http://artbeing.com/aura-soma/
主な製品の使い方は、動画でも紹介されています。購入もできます。
次回は、他ではなかなか体験できない「施術」のご紹介。これも色の取り入れ方のひとつです。