オーラソーマ
Ⓡは色のついたボトルを選んで自分を知るもの…と思っている方も少なくないかもしれません。
間違ってはいません。
ですが、
それだけではないのです。
オーラソーマ社では、様々な
色のエネルギーを取り入れるための製品が作られています。
これらの製品も含めて「オーラソーマカラーケアシステム」なのです。
例えば「ポマンダー」や「クイントエッセンス」と呼ばれるものがあります。色に対応する香りの製品です。これらは中心的な製品なので、コンサルテーション(セッション)を受けてくださった方には、ほとんどの場合適切だと思われるものお勧めしています。
中心的な製品といえば、あの2色の瓶「イクイリブリアムボトル」を忘れるわけにはいきません。
あのボトルは、選んで終わりではないのです。実は、使えるんです!
どうやって使うのか!?は、別の機会に詳しくお伝えすることにしますが、
使用することでボトルの持つエネルギーを受け取れます。
***
エネルギーを取り入れるとか、受け取るとか、どういうこと!?
って思う方もいるでしょうか?
難しく考えなくても結構です。
青を目にすると落ち着くとか、赤いものを身につけるときはやる気満々のときだ(あるいはやる気を奮い起こすとき?)とか、ラブリーに見せたいときはピンク色の服を着るとか。
そういう色の使い方は、どなたでも普通にしていますよね?
それは、すでに十分色のエネルギーを使っていると言えます。
かといって、いつも赤やピンクを身に着けているわけにもいかないし青ばかり見ているわけにもいきません。
より手軽にいろいろな方法で色のエネルギーを取り入れるためのものが、オーラソーマ製品なのです。
より意識的に色の力(エネルギー)を生活に生かすための様々な方法です。
***
さっきから色のエネルギーと連呼していますが、実は、オーラソーマ製品に入っているエネルギーは単純な
「色」だけじゃないのです。
ポマンダーやクイントエッセンスは香りの製品だと書きましたが、色に香りはついていませんよね??どんな香りがついているのでしょう?
ハーブの香りがします。
オーラソーマの製品には、色だけでなく、
植物(ハーブ)や鉱物(パワーストーン)のエネルギーも入っているのです。
この3種類のエネルギーが使われていることが、オーラソーマの大きな特徴のひとつです。
その色と関係の深い植物と鉱物のエネルギーが使われています。紫なら、ラベンダーやアメジストといった具合に。
色と植物、鉱物のエネルギーはとても深く関係していて、一緒に私たちのエネルギーの体(肉体とオーラを含めた全体)を整えてくれます。
***
製品はいろいろあるので、きっと何を使っていいか迷うこともあるでしょう。
そのためにコンサルテーションが役に立ちます。
コンサルテーションで自分に必要なエネルギー(色)を確認して、製品を選べばいいのです。プラクティショナー(セッションをする人)が、お勧めの製品を教えてくれます。
そしてなにより大事なことは「
あなたの直感を信頼する」をいうことです。
色に惹かれる。香りが気に入った。説明を聞いてこれだ!と思った…そういう、ご自分の直感をなにより大事にしてください。あなたの直感が、あなたに必要なものを一番良く知っています。
プラクティショナーは無理強いはしません。あなたがご自分で選択することをいつも大事にしています。
そのためにも、製品は是非実際に見て、香りを確かめて、使ってみて、説明も聞いて、選んでください。
ご自分の感覚をフルに使って、選んでください。
コンサルテーションを受けなくても、お好きな製品を使っていただくことはできますので、製品を体験するためにkaleidoscopeに足を運んでいただければと思います。製品説明は30分まで無料ですし、予約不要の無料開放時間もご利用ください。
小さいサロンなので、すべての製品全色のサンプルをそろえていることができなくて申し訳ないのですが、ポマンダーやクイントエッセンスはその場でお持ち帰りいただけます(もし欠品していたらごめんなさい)。
***
オーラソーマの製品は
魂の基礎化粧品のようなものだとも言われています。
薬のように即効果を実感できるものではないけれど、化粧水や乳液のように、使い続けることで、私たちのエネルギーがきれいで軽やかになり、より生き生きと自分らしくなるようにサポートしてくれます。
私はオーラソーマ製品が大好きなのですが、
使っていただかないとこの魅力を実感していただくのが難しいのが、もどかしいです。
オーラソーマに興味をもっていただけたら、是非
製品を使ってみることをお勧めいたします。
次回は、代表的な製品いくつかについて、具体的にご説明します。
(お香もあるんです~↓)