箱庭ニューフェイス☆その2
またまた箱庭に新しく入ったミニチュアのご紹介。
大したもんじゃないんですけどね…
買ったものを見せたくなる、それだけの心理でして…
じゃん♪
小鳥と
アヒルと
カエル
です。
木は元々あったものです。
ずっと鳥がいないKaleidoscopeの箱庭でした。
お客様にも「鳥が欲しいなあ~」と言っていただくことも何度かありましたし、私も欲しかったんです。鳥。
できれば、羽ばたいているヤツとかも欲しいところですが。
見てお分かりになるとおり、クリップです。
小鳥が木にとまっているように使うことができました☆
こりゃあ、よい♪
おもちゃで探していてもなかなか見つからないものが、文具とか意外な形で見つかることが、よくあります。
せっかくなので、アヒルとカエルも一緒に購入。
(カエルも欲しかったんです…)
この子達もクリップだから、何かに噛み付くアヒルとか、木に飛びつき成功!のカエルも作れますよ~
ああ。そうなると柳の木とかあったら面白いんだけど…
こんな調子でいると、ミニチュアが管理できないほど増えていきますね。
箱庭を作る色々な人のイメージに完璧に合うだけのミニチュアをそろえることは、不可能です。
でも、作ってみれば実感できると思いますが、
「ここに欲しいものはこんなイメージじゃないんだけどな~」と思いつつ、
実際にあるもので工夫したり、最初に思っていたのと違うアイテムを置いて表現してみたり…
そういう試行錯誤もまた楽しいのです。
まるで、イメージを使う心の柔軟体操みたいですよ。
関連記事